福福茶屋

こんにちは、福福茶屋です!
当店は、昭和30年に先代が大王崎灯台横で開業しました。
「灯台もと暗し」と言いますが、灯台もとを「明るく」するため、コロナ禍を経て、リニューアルして戻ってきました。

当店に来たらぜひ食べてほしいのは、やっぱりところてん。
海女さん直伝の味を引き継ぎ、天草とお水、少しのお酢だけで作る自慢の品です。
独特のくさみが少なく、ところてんが苦手な方にも好評です。美容にも健康にもいいところてん、ぜひご賞味ください。

そしてこだわりは、なんといっても素材です。
志摩の食材の美味しさをより引き出すため、きび砂糖、国産丸大豆のお醤油、太白ごま油を使用しています。
きな粉も黒ごまなどを用いて独自配合しており、黒蜜も自家製です。
素材本来の味が楽しめる、どこか懐かしい味をぜひご堪能ください。

ところてん

自分で突けるところてん

黒蜜きなこ


突くところてん(出汁)、ところてん(黒蜜きなこ)が選べます😉

価格 各600円


波切 灯台ぜんざい

灯台のロゴが入った最中をスプーンで崩すと中から白玉が出てきます🤤

価格 650円


いか焼き

熱々プリプリな食感をお楽しみください🦑

価格 400円



Information

住所
三重県志摩市大王町波切52
電話番号
09070932021
営業時間
AM10:00~PM4:00
不定休(お休みはインスタグラムで更新)
Webサイト
https://www.instagram.com/fukufukuchaya?igsh=MWd0NzNncWpoNjZsbw%3D%3D&utm_source=qr
アクセス
大王崎灯台の真横です。
Other Spot

近くのスポット

志摩を楽しむ