2024年4月14日(日)より、おみた館(磯部町恵利原)で、イベント『旅するメルカド 2024 in おみた館』が開催されます。
音楽とともに世界各国の美味しい食べ物や異国情緒あふれる雑貨など、数々のマルシェが出店予定です。
是非この機会にご参加ください。
開催日時 | 2024年4月14日(日) 10:00~15:00 ※ 小雨決行、雨天強風中止 |
会場 | おみた館 (〒517-0209 三重県志摩市磯部町恵利原951) |
駐車場 | あり |
主催 | ちょこっと市ゆるる事務局 |
10:00 | 作田久臣と愉快な仲間たち~JAZZ/USA |
10:40 | カリーナ・マリン~オカリナ・イタリア楽器 |
11:20 | mami&olive~二胡&ハープ/中国 |
12:00 | 磯部キッズ~磯部太鼓 |
12:40 | シンギングボウル&ハンドパン/チベット・ネパール・スイス |
13:20 | オーシャンボーイズ~J-POP/フォーク~日本 |
14:00 | ラニフラスタジオ~フラダンス~ハワイ |
B&Bフォレスト志摩 | サンドイッチ・焼菓子 |
Cocojan Kitchen | キューバサンド |
味鶴 | おでん・カレー |
6 2 Khaba | ビリヤニ |
あっぱっぱや | タコ焼きならぬ、アッパ貝焼き |
こしば | かりんとう饅頭 |
Bambino Herb Cafe | アップルパイ・キッシュ |
マーサ Casual dining | ヤンニョムチキン・チュモッパおにぎり |
ベトナム食材の店 | ASUKA SHOP |
漢方茶サンマル 旅するオイル | OLIVA de BETICA |
AYUR | モロッコ雑貨 |
MoN Bloc Notes | アロマ |
腱引き伊勢整 | 腱引き(整体) |
最寄り駅:近鉄上之郷駅
伊雑宮神社に行く途中、磯部プールのすぐ隣にあります
2024年4月6日(土)~5月6日(日)に、ネモフィラの開花に合わせて、志摩市観光農園の開園が決定いたしました。
斜面一面に咲くネモフィラが作る、志摩ブルーの絶景を是非お楽しみください。
開園期間 | 2024年4月6日(土)~5月6日(日) |
開園時間 | 9:00~17:00 |
場所 | 志摩市観光農園 (志摩市磯部町穴川511-5 道の駅伊勢志摩の奥) |
料金 | 300円(中学生以下無料) |
駐車場 | あり(無料) |
令和6年3月31日(日)に、家建ての茶屋跡(天の岩戸入口)で、お花見イベント『桜と餅と名水を楽しむ会』が開催されます。
逢坂越えの旧道入口にあった茶屋跡にあり、樹齢360年以上の志摩市指定天然記念物・オオシマザクラや、催し物の早餅つき・名水のお茶のふるまいなどもございます。
写真を撮影したり、絶品のお餅・お茶を味わいながら、贅沢なお花見をお楽しみください。
開催日時 | 令和6年3月31日(日)午前11時~午後2時 |
開催場所 | 家建ての茶屋跡(天の岩戸入ロ) |
催し物 | 早餅つき:11時~14時(随時) ※雨天の場合は、恵利原福社センターで早餅つきショーを行います |
主催 | 惠利原区実行委員会 |
公共交通機関:三重交通「天の岩戸口」下車後、徒歩20分
車:伊勢自動車道伊勢西I.C.から伊勢道路(県道32号線)経由で約20分
カーナビに「天の岩戸(恵利原の風穴)」を入力してください。県道32号線(伊勢道路)沿いにある三重交通バス停「天の岩戸口」付近の石の鳥居をくぐり約2km直進(約5分)。
※大型バスの進入不可
2024年3月24日(日)、霊松山 正傳寺にて『第三回 山原長寿桜まつり』が開催されます。
尺八・ウクレレ・磯部太鼓演奏をはじめ、子供も大喜びの菓子まきなど、皆が楽しめるイベントが盛りだくさん。
マルシェでは、たくさん30以上のお店が出店。正傳寺・御長寿桜の鑑賞とともにお楽しみいただける有名店の絶品グルメやワークショップもございます。
ご家族やお友達などお誘いあわせの上、是非ご参加ください。
開催日時 | 2024年3月24日(日)10:00〜15:00 ※雨天決行 |
開催場所 | 霊松山 正傳寺 ( 〒517-0217 志摩市磯部町山原282) |
主催 | 山原長寿桜まつり実行委員会 |
11:00〜 | 『尺八の演奏』 – 竹内洋司(尺八奏者) |
13:00〜 | 『ウクレレ演奏』 – Yeh⭐︎’ie(竹中幹子・小林美保) |
13:45〜 | 磯部太鼓演奏 |
14:00〜 | 菓子まき |
ご祈祷の受付 | 【受付場所】山原集会所【時間】10:00〜12:30 【料金】1000円 |
イラストレーター シャンティ | 【場所】正傳寺本堂 |
インフォメーションコーナー | 【場所】山原集会所 成基地区地元産のいちご・あられ・みかんジュース・三つ傘など |
ちびっこコーナー | 風船🎈や楽しいゲームなど |
ボランティアガイドとして活動する「志摩の国・案内人」の瀧さんの説明を聞きながら、歌碑や句碑から伝わる地域の歴史と魅力を愉しめるフィールドワークを開催します。
散策しながら実際に目で見て感じる志摩の素晴らしさを再発見してみてはいかがですか?
※当イベントは志摩市協働事業として実施しています。
開催日時 | 2月17日(土曜日)10時~ |
集合場所 | 片田漁港 |
料金 | 各回一人500円(保険加入代他) |
定員 | 10人 ※定員に達し次第受付終了 |
開催日時 | 3月10日(日曜日)10時~ |
集合場所 | 旧的矢バス停 |
料金 | 各回一人500円(保険加入代他) |
定員 | 10人 ※定員に達し次第受付終了 |
志摩市歴史民俗資料館で例年開催している、全日本写真連盟志摩支部共催の写真展が今年度も開催中です。
今年度は昨年度の「志摩の色彩」につづき、「志摩の四季彩」をテーマとしています。
四季と色彩を感じる写真の数々で、志摩の魅力を改めて感じてみませんか。
開催日 | (令和5年)2023年12月22(金)~(令和6年)2024年1月31日(水) ※ 休館日:毎週月曜日・毎月最終木曜日・年末年始(12月28日~1月4日) |
開催時間 | 午前9時30分~午後6時(入館は17時30分まで) |
入館料 | 無料 |
場所 | 志摩市歷史民俗資料館(三重県志摩市磯部町迫間878-9) |
共催 | 全日本写真連盟志摩支部 |
令和6年の元日も磯部にある『おうむ岩』で、初日の出参拝が行われます。
太平洋も一望できる頂上でお餅のふるまいや初日の出を楽しみながら、どうぞ良いお年をお迎えください。
日時 | (令和6年)2024年1月1日(月) 午前7時~ ※雨天の場合は午前8時~ |
場所 | おうむ岩(三重県志摩市磯部町恵利原2159) ※ 雨天の場合:恵利原センター |
主な内容 | お餅ふるまい・早餅つき |
令和6年の元日も磯部町の低山『高根山』で、初日の出参拝が行われます。
餅とお菓子の袋詰め配布もございますので、英虞湾の景色や初日の出を楽しみながら、どうぞ良いお年をお迎えください。
日時 | (令和6年)2024年1月1日(月) 午前6時30分~ ※雨天中止 |
場所 | 高根山(志摩市磯部町) |
主な内容 | 奉拝・餅とお菓子の袋詰めを配布 |
磯部ふれあい広場(芝生広場)で、よりみち(マルシェ)が今月26日(日)に開催されます。
今回は四日市や津から大人気のお店が初登場!
青々とした芝生の上に数々の魅力的なブースが出店されますので、自然×マルシェが織りなす癒しの空間を是非満喫してください。
皆様、お誘いあわせのうえ、是非お越しくださいませ。
開催日 | 2023年11月26日(日) |
時間 | 11:00〜16:00 |
場所 | 磯部ふれあい公園(芝生広場) 三重県志摩市磯部町恵利原557−1 |
志摩市観光農園では、紅葉コキアが見頃を迎えるため、11月19日(日)まで開園期間の延長が決定いたしました。
夏のライトグリーンとはまた違った、彩り鮮やかな深紅の景色をお楽しみ下さい。
開園期間 | 10月30日(月)~11月19日(日) ※コキアの色づき具合によって変更になる場合があります。 |
時間 | 9:00~16:00 |
場所 | 志摩市観光農園(志摩市磯部町穴川511-5 道の駅伊勢志摩の奥) |
料金 | 300円(中学生以下無料) |
駐車場 | あり(無料) |
読み方 | しましかんこうのうえんのこきあ shimakankonouen no kochia Shima city tourist farm kochia |
磯部町築地にある食器専門店・NARUMIが、10月7日(土)から11月5日(日)まで、毎年恒例のオータムフェアを開催いたします!この素晴らしい季節に、ぜひご家族や友人と一緒にお店に足を運んで、楽しいひとときをお過ごしください。
当フェアでは、オータムフェアという名前の通り、秋の魅力がたくさん詰まった商品が豊富に取り揃えられております。お財布に優しいお値打ち品も多数ご用意しておりますので、お買い物好きの皆様にはたまらないチャンスです!新しい食器やキッチン用品をお探しの方、ぜひお見逃しなく!
また、オータムフェア期間中は、切り抜きやクレパス転写などの絵付体験も楽しむことができます。自分のアイデアを活かして、素敵な食器を手作りしてみませんか?家族や友人と一緒に参加すれば、楽しい思い出が生まれること間違いありません。
NARUMIのオータムフェアは、食器愛好家やショッピング好きの皆様にぴったりのイベントです。ぜひこの機会に、美しい食器とアート体験を楽しんで、秋の訪れを祝いましょう!当店のスタッフ一同、皆さまのご来店を心よりお待ちしております。
タイトル | オータムフェア Narumi Factory Shop |
日付 | 10月7日(土)~11月5日(日) |
場所 | Narumi Factory Shop |
営業時間 | 10:00~16:00 |
読み方 | Autumn Fair outamu fea おーたむふぇあ |
磯部町恵利原は伊雑宮に近く、戸数265人口654(2015年)の歴史豊かな町です。
盆踊りは8月14日は自治会主催のレクレーションとして、16日は新盆さんの関係者主催の精霊供養として、恵利原区事務所の広場で行われます。
恵利原の盆踊りは始めに午後7時頃よりこども会による楽打ち(磯部太鼓)が1時間ほど。この楽打ちはその昔から盆踊りの人寄せ太鼓として打たれているものです。
8時頃から、盆踊りに入りますが、最初は「磯部音頭」「奥志摩音頭」「東京音頭」と民謡を中心に踊ります。
最後に「磯部の地踊り」になります。
なお、昔はは深夜まで踊られていましたが、今年(2015年)は午後10時にお開きとなりましたしました。
「磯部の地踊り」はおよそ9時頃から始まります。
この踊りは伊勢志摩地方に古くから続く盆踊りの形で、鳴り物が一切入らず、音頭取りが一人で櫓の上で唄い、これに応じて踊り手が囃子を交えて踊られます。もう一つの特徴は音頭とりが歌い続ける限り何時までも切れ目なく続くことでしょう。
踊りの振り付けと音頭の節回しは一(ひと)踊が比較的短く、踊り手はこれを繰り返すわけですが、文句(歌詞)は物語風に長く続くものが多いようです。
しかしいずれ七五或いは七七語調の、わかりやすい滑稽味を帯びた世間話が多いようです。
音頭取のお一人に聴くと「最初は書き物にあるものを歌うんだけど、だんだん自分で作りかえる人も多く、それを扇子に書いて唄うんですよ」
タイトル | 恵利原の盆踊り |
日付 | 8月14日(月)と 16日(水) |
会場 | 恵利原区事務所の広場 |
読み方 | えりはらのぼんおどり Eriharanobonodori |