磯部神社
元旦には第一鳥居の真ん中からご来光を拝むことができます。
志摩市磯部町にある伊雑宮・佐美長神社・磯部神社の三社詣もおすすめです。
景色
神社・仏閣
博物館・美術館
名所・旧跡
レジャー施設
体験メニュー
釣り
ゴルフ
海水浴
スポーツ施設
静かな境内の中に風格のある社殿。毎年11月11日には、磯部神社御礼祭が行われ、みこしをかつぐ子どもたちの元気な掛け声が響きわたります。
志摩市観光協会HOME » 観る・遊ぶ一覧 » 磯部神社
元旦には第一鳥居の真ん中からご来光を拝むことができます。
志摩市磯部町にある伊雑宮・佐美長神社・磯部神社の三社詣もおすすめです。
静かな境内の中に風格のある社殿。毎年11月11日には、磯部神社御礼祭が行われ、みこしをかつぐ子どもたちの元気な掛け声が響きわたります。
〒517-0809 志摩市磯部町恵利原1250
TEL:0599-55-0138
有り/乗用車約30台台
15分
磯部駅から徒歩約10分
第二伊勢道路 白木ICから国道167号線~県道61号線経由で約10分